久々だけど・・・
久々に開きました・・・
また放置してました・・
久々の内容が、イリスの事でないのは ごめんなさい。
先日の震災。我が家での被害はナシに等しいです。
気になるのは、イリスが歯ぎしりして寝てる事。余震でストレスがたまってきたみたい(+_+)
昨日は落ち着いていたけど、今日はまた地震があったせいで震えてた。。
自分の事で言えば。この1週間、自分が出勤するだけでてんてこ舞いだった。
翌日の電車が走るのか?出勤しても帰れるのか?停電するのか?気温は?また大きな地震がきたら・・・
結局。この1週間は毎日3時間程度の睡眠時間だったかな(>_<)
ちゃんと寝ないと体が動かなくなるので、寝られない事が1番が疲労の原因だったかも。
直接の被災地ではない、埼玉でもスーパーは品薄となり停電で営業時間の短縮等々。
で、久々にブログを書いたきっかけは↓これ。
被災地動物情報のブログにあった災害時の保健所収容動物への対応について署名してきました。
災害時の保健所収容動物への対応と予防策を提案しています
だいたい収容動物の収容期限を72時間(3日)となっている現実は聞いてはいたけど、
あの震災を生き抜いたいのちに対する拘留期間を考慮して欲しい!って署名プロジェクト。
いろいろな考え方があると思う。
だけど、自分の横にいるべき。いるはずだった家族がいなくなった。探したくても探せない人だっている・・・
少しでも助けられれば・・助かって欲しい!!!と思います。
スポンサーサイト